比叡山 西塔

最澄さんが祭られてるという西塔



比叡山西塔

西塔

788年から山全体に大きな寺をたくさん建てたのはありえないことしか、いいようのないことです。 地域の規模も寺の大きさもとてつもない大きさで作られていました。延暦寺だけが大きいかと 思うとこの西塔にもきれいな建物がたくさんありました。

比叡山西塔

比叡山西塔。
延暦寺からバスで
移動して到着する場所、西塔。
最初は何かと思った。
最澄の祭る建物がある場所でした。
でも、忍びの道みたいな感じ。

比叡山西塔

見えてきた建物。

比叡山西塔

ほんとこんな感じで建物が
見えてきました。
それで最澄の祭る建物は
こことは別にあります。
今は教えてくれるけど、
昔だったらわらかないと思う。

比叡山西塔

ところどころある建物。
奉行所だったかな。
こういう作りを見ると
江戸時代のよう。

比叡山西塔

本殿もありました。
修行僧がお経を唱えてました。

比叡山西塔

大きな木が3本も
並んでいたので、
凄い密林の中を
感じてました。

比叡山西塔

水の流れてくる水路。
山奥の中にポツンとあって、
ちょっと違和感。
なんで、こんなところに
水路を引いてるんだ。

比叡山西塔

そして、到着した最澄が
祭ってある建物とか。
幾何学模様の庭の
地面って思ったら
これは水模様とか。

比叡山西塔

前に行ったどこかのお庭。
なんともおもわなかったけど、
こんな模様が地面にあった。
スティーブ・ジョブズはこれを
見ながら何かを発想したと言う。
そんなことわからなかった。
スティーブ・ジョブズを知るまで。
「無念夢想」って何か
思いを巡らすために
頭の中を空っぽにする
のだろうかって思えました。

比叡山西塔

ここは単に水の波紋を
作ってるらしいです。
比叡山のお寺が
水の音とかと関わりが
深いとか。

比叡山西塔

本殿へ。
遠くからみると
きれいな形をしてます。
この建物だけに限らず。

比叡山西塔

日本の寺院ってだいたいこんな
もんって当たり前のようにみてるから
普通過ぎて、行かないんですよね。
ここで起こった歴史やドラマを
感じると面白いかもです。

比叡山西塔

やっぱりありました。
石造だったかな。

比叡山西塔

ところどころある
祈りの場所のようなところ。
けっこう異様に感じるかも。

比叡山 西塔

近畿

大阪、京都、奈良などのある地域。

中部

豪華な名古屋のある地域

九州

食、観光とたくさんある地域