Castel Himeji and sakura
Memories of national treasure Himeji castle

姫路城と桜
Castel Himeji and sakura(cherry blossams)
国宝姫路城、桜の季節の姫路城です。
外国人の一番人気のお城が姫路城とか。外壁も塗られて、真っ白になった
姫路城は凄くきれいな姿になりました。白鷺城という名前になったのは有名な話し。
桜の季節の姫路城は格別な景色になりました。

姫路城と桜
姫路城の中に入るための門です。奥には桜が見えます。
The gate into the Himeji castel.
Sakura(cherry blossams) in the back.

姫路城と桜
This time theme is sakura(cherry blossams).
Full of sakura and Himeji castel.
テーマは桜。いっぱいの桜と姫路城。

姫路城と桜
少し歩くと門が見えてきました。
A shot walk I had seen a gate.
これが有名な門ですね。
That is the famous gate.
この門を通り抜けると攻撃されるという。
Through the gate, attacking soldiers were attacked by defending solders.

姫路城と桜
城まで登っていく途中の景色です。
This is a scene on the way to climb to the castel.
桜でいっぱいです。
Full of sakura(cherry blossams).

姫路城と桜
Name of monument are 'shachihoko'.
A fish as you can see.
There are two shachihokos on the top of the castel's roof.

姫路城と桜
A well.井戸
播州皿屋敷の井戸。
The well became the story of Banshu-sarayashiki.
播州皿屋敷の井戸ってここにあったのですね。
I have known where here was the well of story, banshu-sarayashiki.

姫路城と桜
お菊井戸
Okiku well
The banshu-sarayashiki is a horror story.
Okiku is a ghost.
Okiku will appear from this well.

姫路城と桜
There is a zoo near the Himeji castel.
I saw the castel Himeji from there.
姫路城の近くに動物園があります。そこから見た姫路城。
Castel Himeji and sakura

近畿
大阪、京都、奈良などのある地域。
中部
豪華な名古屋のある地域
九州
食、観光とたくさんある地域